※写真にカーソルを合わせるとズームしてご覧になれます。
¥17,600(税込)
本体価格 ¥16,000ポイント:1,600pt
淡交社 × IREMONYA DESIGN LABO project
「コーヒーや紅茶を楽しむように、自宅で手軽に抹茶を楽しみたい」そんな想いが、IREMONYA DESIGN LABOと京都「淡交社」とのコラボレーションによって、カタチになりました。
抹茶を点(た)てるのには、様々な道具が必要です。「CHA_BO」は、最小限の道具を、コンパクトに収め、ご自宅で抹茶を、簡単かつスピーディーにお楽しみいただけるセットです。
大切な方へのプレゼントにもお薦めです。
淡交社とは・・・
日本の総合文化体系である茶道を軸に歴史・宗教・美術・工芸・建築・庭園などの出版、
茶室・茶庭の設計・施工から茶道具・和装などの販売、
カルチャー教室の運営なども展開する京都の出版社。昭和24年の設立。
<お手入れについて>
● 桐箱、茶筅入、小棗、折りたたみ式茶杓は極力水洗いを避け、きれいな乾いた布でやさしく拭いてください。
● 茶筅は使用前にかならずお湯で振り洗いをしてください。ご使用後は汚れが取れるまでお湯で振り洗いをし、直射日光を避けて乾燥させてください。消耗品ですので、穂先が折れたり傷んできた時は、新しいものとお取り替えください。
● すべての道具を、よく乾燥させてから桐箱におしまいください。
サイズ・仕様: 桐箱 / W247×D180×H113mm(日本製)
茶筅入 / W62×D62×H122mm(樅・日本製)
茶筅 / (竹・中国製)
茶碗 / 口径110×高さ70mm(磁器・日本製)
折りたたみ式茶杓 / 全長160mm(竹・中国製)
小棗・内蓋付 / 口径 55×高さ48mm (樹脂・日本製)
※お抹茶はセット内容に含まれておりませんので、ご用意下さい。
※桐箱グリーンはsold out
熨斗ご希望の方は「その他お問い合わせ」欄に(表書・お名前)をご記入下さい。
<注意事項>
● お抹茶はセット内容に含まれておりませんので、ご用意下さい。
● 茶碗は磁器のため、お湯を入れると熱くなります。取り扱いにはご注意ください。
● お子様がお使いになるときは大人が見守り、火傷や怪我に十分ご注意ください。
● ぬれたまま道具を箱にしまうと、湿気でカビなどが発生する恐れがあります。ご使用後、茶筅や茶碗は十分乾燥させてください。
● 塗装した桐箱は乾燥や湿気の影響で若干反ることもございます。なにとぞご了承ください。